MAGAZINE

Twitter
Facebook
KEYWORDS
ホームページ制作ならWISE

jsを使わないアコーディオンの実装

CSS

webcreatersboxさんで紹介されてたdetailsタグとsummaryタグを使ったアコーディオンにCSSでアニメーションを付け加えて見ようと思ってやってみました。

レスポンシブデザインが主流になって、アコーディオンなどの動作が多用されるサイトが多いですね。

でもjQueryは重いし、jsでガシガシ描くにはめんどくさいってことで現時点で対応ブラウザの問題はありますが、これから実装が増えるんじゃないかと思い、忘備録的な意味でブログに書こうと思いつきました。

Adobe xDってすごいよ

プロトタイプでページ遷移のイメージを共有したり、 sticky headerのイメージを作成したりできるよ。

これにアニメーションを追加するってことでやってみます。

SCSSの内容

CSSの場合

これで若干のアニメーションはつけることができました。

でもこれって閉じる時にはアニメーションかかってないので、もう少し検討しないといけないですね。

YAS

2011年よりweb制作に従事。現在は主にWordpressによるサイト制作の他、DNS切替時や、サーバー移管時の各種トラブル解決を行っています。